2014年度の競技会からは機体にネガティブブレーキシステム(常時停止状態で走行時に解除)の搭載が必須になりますが、初期の頃はブレーキがありません。上空でバッテリーが無くなると、制御不足の状態で高速に降下して大変危険です。宇宙エレベーターの実現が最終目標なので、ブレーキシステム搭載の安全な機体の開発が必要です。
|
宇宙エレベーター協会と神奈川大学で最初に試作したSPIDER(駆動はベルトドライブ) |
|
|
|
平成25年6月のミニレースに登場したSPIDER |
|
|
|
|
穴を空けて軽量化 |
もっと大きな穴を空けて軽量化 (フレームの強度は?) |
小型化がコンセプト |
小型化とローラーに工夫 |
一輪車型です |
安全重視の駆動部カバー付き |
|
|
津工業高校(三重県)が2015年12月に製作した初号機のSPIDER (裏面側にはサスペンションを使用しないのはアイデア!) |
|
背面側は車輪を固定しています。 |
少し特殊な機体(競技ではデザインもポイントになります)
|
車輪の反対側がタイヤではなく「滑り板」を使用 (ポリカーボネートかテフロン板をアルミ板に 直接付けても良いかも?発熱や摩耗に注意)
|
神奈川大学サークルの女子チームが作成した外枠の デザインを重視した機体(外見も重要な要素)
|
|
|
神奈川大学の真っ赤なSPIDER (デザインは良いんだけど) |
神奈川大学のサークルが作成した初号機 試験走行なので仮止めだらけ! 競技会では不可ですよ〜
|
|
神奈川大学が試験をしたブレーキシステム(ポジティブ型)搭載のSPIDER |
|
本来はエレベーターのように常時ブレーキング状態のネガティブブレーキが必須です。自動車の様に止まりたい時のみブレーキングするポジティブブレーキは、上空で静止できず落下する恐れがありますので危険です。 |
|
|
磯子工業高校の尾花先生チームが2016年1月に製作したブレーキシステム(ネガティブ型)搭載のSPIDER |
|
|